立体的な図形を描く 投稿者:comemo2010/12/112020/06/30カテゴリー:テクニック、基本的なテクニックタグ:2010 基本操作: 三角のグリッドを敷く 「ファイル」→「ドキュメントの設定」→「グリッド」のところで、「結晶軸」を指定し、 「新規」をクリックすると、三角形のグリッドが編集画面に敷かれます。 あとは、グリッドにスナップさせながら描いていけば、立体的な図ができあがります。 参考にしたサイト: Episode 096|screencasters.heathenx.org いいね:いいね 読み込み中... 投稿者: comemo WordPress.com での記事の作成方法など 他の投稿を表示