PhotoScapeで逆光を補正する方法についての覚書です。
逆光を補正するには、「バックライト」という機能を使えばいいようです。
素材は、いつものように「足成」から拝借しました。
まず、「(+)200%」を選択すると、
犬に後光が差したようになりました。
今度は、「(+/-)200%」を指定してみます。
すると今度は、犬の後光に加え、背景のビルが逆光した状態になりました。
詳しいメカニズムはよくわかりませんが、何となく、「(+/-)」ではなく「(+)」、200%は大きいのでもう少し小さい数値を採用すればいいような気がします。
そこで、「(+)75%」あたりを指定してみると(試行錯誤の過程は省略)、
犬の逆光がいい感じで補正されました。