以前は、以下のような記述をするとすべてのデータが表示されていたのですが、
[display-posts posts_per_page="-1"]
最近、仕様が変更されたようで、100 個までしか表示されなくなっていることに気づきました。
そういうわけで、たくさんデータを表示したいときには、以下のような感じで記述することとしました。「offset」というのは、「最初から✕✕番目までのデータは削ります」、「最初から✕✕+1番目からデータを取得します」といったような意味です。
[display-posts posts_per_page="-1"] [display-posts offset="100" posts_per_page="-1"] [display-posts offset="200" posts_per_page="-1"]
なお、単にブログの全記事リストを表示するような場合には、表示数制限のない「archives」というショートコードを使った方が簡単だと思います。
[archives]