最終更新日:2015-12-11
テーマの解説 | Profile Theme — WordPress Themes for Blogs at WordPress.com |
デモ | profile |
更新情報(英語) | New Theme: Profile — Blog — WordPress.com |
〃(日本語) | 新テーマ: Profile — ブログ — WordPress.com |
価格 | $69 |
レンタルサーバ等にインストールして使うタイプの WordPress 用テーマの解説等 | Profile Theme | Organic Themes | Professional Minimal WordPress Themes |
制作者 | Organic Themes |
テーマ「profile」の背景/特徴
iPhone 等に対応しているレスポンシブデザイン設計のテーマです。

「設定」→「表示」の「フロントページ」のところでテンプレート「Home Page」の指定された固定ページを選定し、

「設定」→「表示」の「おすすめコンテンツ」を指定し、

任意の投稿記事に上記「おすすめコンテンツ」のところで入力したタグを指定し、

アイキャッチ画像を設定すると、

トップページの下の方にスライダーが表示されます。
「カスタマイズ」→「ロゴ」のところで画像をアップロードすると、

テンプレート「Home Page」及び「Social Page」のヘッダー下部に丸く切り取られた画像が表示されます。

外観設定のバリエーション
2つのウィジェットエリアがあります。

1つのメニューエリアがあります。

「外観」→「テーマオプション」より

ソーシャルボタンをつけることができます。

ヘッダー画像を差し替えたり、

削除したりすることができます。

背景を変更することができます。

記事設定のバリエーション
テンプレート
4つのテンプレートが準備されています。
Home Page
Full Width
Social Page(デフォルトとの違い:記事上部にアイキャッチ画像の代わりにテンプレート「Home Page」と同様の丸い画像が表示される)
デフォルト
アイキャッチ画像
固定ページまたは投稿記事にアイキャッチ画像を設定すると、アーカイブ表示や個別表示のときにアイキャッチ画像が記事タイトルの下やヘッダー部に表示されます。
アーカイブ表示
固定ページの個別表示
投稿記事の個別表示