テーマの解説 | Fontfolio Theme — WordPress Themes for Blogs at WordPress.com |
デモ | Fontfolio | A fantastic WordPress.com portfolio theme |
使用例 | |
更新情報(英語) | New Theme: Fontfolio — Blog — WordPress.com |
〃(日本語) | 新テーマ: Fontfolio — ブログ — WordPress.com |
レンタルサーバ等にインストールして使うタイプの WordPress 用テーマの解説等 | 以下のページのリンク先よりダウンロードすることができます。 |
制作者 | Marios Lublinski |
テーマ「Fontfolio」の背景/特徴
iPhone 等に対応しているレスポンシブデザイン設計のテーマで、また、記事がタイル状に表示されます。
外観設定のバリエーション
1 つのウィジェットエリアがあります。
2 つのメニューエリアがあります。
ヘッダー(ロゴ)画像を追加することができます。
背景を変更することができます。
「カスタマイズ」→「連携」より、
ソーシャルリンクを追加することができます(「設定」→「共有」のところであらかじめ「パブリサイズ共有」させておく必要があります)。
記事設定のバリエーション
テンプレート
2 つのテンプレートが準備されています。
デフォルト
Full Width, No Sidebar
投稿フォーマット
7 つの投稿フォーマットが準備されています。
アイキャッチ画像
投稿記事または固定ページにアイキャッチ画像を設定すると、アーカイブ表示のときに以下のような感じでアイキャッチ画像が表示されます。
検索結果
カテゴリーアーカイブ