以下のトピックによると
「タイルカラムギャラリー」というタイプを追加
WordPress.com のギャラリー機能に「タイルカラム」というタイプが追加されたようなので、その覚書です。
WordPress.com には、写真をいくつかまとめて表示することのできる「ギャラリー」という機能があり、「メディアを追加」、
「ギャラリーを作成」より、
例えば、以下のような感じのギャラリーを記事中に挿入することができますが、
「タイプ」のところで
「Tiled Columns」を選択すると
以下のような感じにレイアウトが変化します。
「ランダム」のところにチェックを入れると、
以下のように画面の読み込みのたびに「画像の順番」と「レイアウト」の両方がランダムに変化します。
似たようなレイアウトとして、「モザイク」というタイプが従来からありますが、






こちらの方は、「Tiled Columns (タイルカラム)」よりも全体的に画像が大きく表示され、また、「ランダム」に設定してもレイアウトの方は変化しないようです。
「【WordPress.com】ギャラリー機能に「タイルカラム (Tiled Columns)」というタイプが追加されている」への1件のフィードバック