最終更新日:2015-12-10
テーマの解説 | |
デモ | Maisha | Maisha is a beautiful charity WordPress theme inspired by “Virunga” documentary |
価格 | $89(2015-07-31現在) |
レンタルサーバ等にインストールして使うタイプの WordPress 用テーマの解説等 | Charity WordPress Theme – Maisha | Anariel Design |
サポートページ(英語) | Maisha « Premium Theme Support |
テーマの制作者 | Anariel Design |
テーマ「Maisha」の背景/特徴
1ページサイトを制作することができます。

iPhone 等にも対応しているレスポンシブデザイン設計のテーマです。

外観設定のバリエーション
2つのウィジェットエリアがあります。

「カスタマイズ → テーマオプション → 一般」のところで、ウィジェットの配置を変更することができるようです。 1

また、上記の設定箇所で、記事の配列をグリッド・タイル状に変更することができます。



1つのメニューエリアがあります。

「カスタマイズ → テーマオプション → 一般 → Header Options」のところで、

メニューの配置を変更することができます。



1つのソーシャルアイコンエリアがあります。

ロゴ画像を追加することができます。

ヘッダー画像を追加することができます。

背景を変更することができます。背景色に応じて文字色が反転します。

記事設定のバリエーション
テンプレート
5つのテンプレートが準備されています。



ページ内には子ページがグリッド・タイル状に表示されます。


「カスタマイズ → テーマオプション → フロントページ」のところでテンプレート「フロントページ」に設定した固定ページの各種設定を行うことができます。

以下の部分は各固定ページの子ページが表示されます。上の方が3カラム、下の方はリスト状に表示されます。

上の方に設置されているボタンをクリックするとウィンドウが表示されます。
フッター上部におすすめコンテンツを最大20個、設置することができます。

投稿フォーマット
10個の投稿フォーマットが準備されています。

アイキャッチ画像
記事にアイキャッチ画像を設定すると、アーカイブ表示等のときにアイキャッチ画像が以下のような感じで表示されます。



テーマ固有のタグ
<a class="button">Button</a>

<span class="color">happiness</span>

<blockquote class="pullquote">Lorem Ipsum has been the industry’s standard dummy text</blockquote>

<blockquote class="pullquote alignright">Lorem Ipsum has been the industry’s standard dummy text</blockquote>

参考: 通常の引用表示
<blockquote>Lorem Ipsum has been the industry’s standard dummy text</blockquote>

- 私の認識では、記事の個別表示の場合のレイアウトの変更ができないなどの不具合があるようです。 ↩