iThoughtsX という mac のマインドマップ作成アプリを使って、フロー図をサクサクと作成できるようになったので、その覚え書きです。
以前から、 iThoughtsX で簡単なフロー図を作成することはできたのですが、もともとがマインドマップ作成用なので、いまいち、実用的ではありませんでした。
先日のバージョンアップでそのあたりが改良されたようで、「⌘ + Option」キーを押したまま上下左右の矢印キーを押すと、その方向に矢印等の結合線付きでトピックが追加されるようになりました。

また、「⌘ 」キーを押したまま任意のトピックをダブルクリックするとトピック同士を結合することができるようになりました。

あとは、もともと iThoughtsX に備わっている画像やリンクの貼り付け機能等を組み合わせれば、例えば、以下のようなフロー図を比較的、簡単に作成することができます。
