投稿者アーカイブ:comemo
Inkscapeでテレビを描く
光るボタンを描く
色を塗るツールで選択範囲を指定する方法
詳細に、というよりも使い慣れたツールで自在に、選択範囲を指定する方法として、「クイックマスク」という方法があるようです。 「クイックマスク」を指定するには画像の左下にある、下図の部分をクリックすると、 選択範囲以外の部分続きを読む “色を塗るツールで選択範囲を指定する方法”
夕日のデザインを描く
不完全透過な選択の作成
これははっきり言って難しかったです。
Firefoxのテーマをデザインするアドオン「Persona」のカスタム用デザインをInkscapeで作成する
Webブラウザ「Firefox」には、そのテーマをデザインするための「Persona(ペルソナ)」というアドオンがあります。このアドオンには、もともといろんなデザインが登録されており、そこから好きなものを選べるようになっ続きを読む “Firefoxのテーマをデザインするアドオン「Persona」のカスタム用デザインをInkscapeで作成する”
境界をぼかして画像を切り貼りする
時計を描く
刻印のある金属札を描く
Gimp:色の取得
Gimpで、Gimpの画面上から色を取得するには、「Ctrl+左クリック」です。
一つの写真から一部を切り取り重ねる
Gimpで直線を引く
画像入りのガラスボタンを作る
画像をメルヘンチックにする方法
Gimpを使うと、画像をメルヘンチックにすることができます。 例えば、こういう写真を加工すると、 こういう感じになります。 やり方については、記事「GIMPレイヤーモード | GIMP始めの一歩 」でわかりやすく説明され続きを読む “画像をメルヘンチックにする方法”
ピストルの貫通孔を描く
写真から猫を消し去る方法
Gimpの「resynthesizer」というツールを使うと、写真から人物などを消し去ることができます(万能ではありません)。